-
未分類インフラ屋さんに求めるのは安心です。
KDDI田中社長、速度と品質で“auの本気”をアピール社長が田中プロになってからのauはとても印象がいいです。今回の発表会もとても地に足がついた上で前に進んでいる印象を受けています。ドコモやソフトバンクと違い、auは3Gの通信規格にCDMA2000を使ってい... -
未分類UQ WiMAXの次の展開を考える。
KDDI田中社長、WiMAX2計画の見直しを示唆WiMAXという規格についてはかなり先行きが不透明で、UQ(KDDI)はどうするんだろうなぁと。この規格自体、それなりにうまく行っているのは日本くらいで、他の国ではサービスインしたものうまく行かずにTD... -
未分類脱ケータイメールのススメ
せっかくスマホ持ってるんだから、ケータイメールじゃなくて便利なGmail使おうぜというお話(GmailはGoogleが運営している無料のメールサービスです)。一台のケータイ/スマホでしか見られない「不便な」ケータイメールはワタクシ基本的に使っておりませ... -
未分類ソフトバンク、米Sprintを戦略的買収!
ソフトバンクからプレスリリースが出たようです。当社によるスプリントの戦略的買収(子会社化)についてそういえば6年前にはこんなこともありました。ソフトバンク、ボーダフォンを1兆7500億円で買収今回の方が日本円だと安いくらいですが、現地価格で比... -
未分類Softbankのイーモバイル買収に思う
まいど、ITオーエン団 森です。一昨日の10月1日にSoftbankがイーアクセス(イーモバイル)を買収すると発表しました。一応、経営統合と両社はアピールしていますが、イーアクセスが完全子会社になるということなので、実態は買収でしょう。今までイーモバ... -
未分類それでもiPhone 5は便利なんですよ。
(LTEに接続しててこのくらい。3Gだと下りは1Mbpsくらいしか出ない。)まいど、ITオーエン団 森です。「iPhoneってこういうモノだったっけ?」とは思いつつ、大変便利でございます、iPhone 5。薄い!本体が薄くなりました。ポケットへの収まりがGood!軽い... -
未分類iPhoneってこういうモノだったっけ?
まいど、ITオーエン団 森です。苦労して手に入れたiPhone 5ですけれども。なんとなく消化不良感があったりします。四六時中使っていて気持ちいいよりも、見た目のわかりやすい「プレミアム感」が優先されているのだなと思う。よく考えてみると、持ちやすい... -
未分類Apple StoreでiPhone 5を購入しました。(追記あり)
まいど、ITオーエン団 森です。前回の更新で「iPhone 5を予約しました!」と書きましたが、実は自宅近所のauショップで予約していました。が、あっさり初回入荷分から漏れるという事態になり、発売日にゲットできず…大変悶々とした発売日21日(金)を過ご... -
未分類iPhone 5を予約しました。
まいど、ITオーエン団 森です。先日13日に発表されたiPhone 5ですが、14日16時から予約が開始されたので、ごく自然に予約してきました。auとソフトバンクモバイルから発売されますが、僕が予約をしたのはauです(ちなみに16GB/黒/機種変更)。今使っている... -
未分類カーシェアリングのタイムズプラスを使ってみました。
ITオーエン団 森です。ようやくですが先日入会したタイムズプラスの続きです。入会した後、クルマを使うにはタイムズプラスのWebページにログインして予約をします。ログインに必要なIDは、会員カードの裏面に書いてあり、パスワードは入会申し込み時に入... -
未分類ケータイキャリアが運営する公衆無線LANスポットの意味と有効性
ちょっとご無沙汰でした、ITオーエン団 森です。今日はクルマネタの続きではなく、ケータイネタで。ドコモにしろ、auにしろ、ソフトバンクにしろ、ケータイキャリアはどこもモバイルネットワーク(主に3G)からのデータ通信をオフロード(他の回線に逃がす... -
未分類カーシェアリングのタイムズプラスに入会してみました。
ITオーエン団 森です。盆休みを頂いていましたが、その間に以前から興味のあったタイムズプラス(カーシェアリングサービス)に入会してみました。 (タイムズプラスさんのサイトのスクリーンショットです)タイムズプラスの入会には「インターネット入会...