色々なカメラをチラ見して思う事。

色んなカメラがあって、それらをちょこちょこと見て行ったのだけど、「何を選んだらいいかわからないし、これならiPhoneのカメラでいいじゃん」って思ってしまいましたよ…もちろんiPhoneのカメラ以上の画質の写真が、ミラーレスや一眼レフのカメラであれば撮れるのは知っているし、その上でその結論に至ってしまいました。とりあえず一通り回った後で。

でも、シグマのブースで鹿野さんと言う方のトークイベントを、写真を見ていたら、やっぱり写真て楽しいもんだよなぁと思い直したのです。楽しそうな写真だったし、楽しそうに話してた。

自分自身にとっての写真とは、カメラでシャッターを切る事とは、楽しみとはなんなのか、という問いにやはりぶつかるしかないのだなー、と思ったイベントでした。はてさてどうしましょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

No Car. No Life. 元トゥインゴ3乗り。ゆるふわ会社員兼自営業。関心領域はクルマ/写真/IT/通信/モバイル/マーケティング/表現全般。

目次