AppleがこっそりとMacBook Airをモデルチェンジ。CPUがちょっと早く、最大5000円安く。

MacBook Air

今回はこっそりとマイナーチェンジ。内容は

  • Core i 5のクロック周波数が1.3GHzから1.4GHzへ。
  • だいたい5,000円価格が下がる。
の2点くらいで中身はMid 2013とほとんど変わりません。

現行で採用されているCPU「Haswell」よりも、さらに消費電力の下がるコードネーム「Broadwell」プロセッサの出荷が後ろ倒しになっています。その結果、MacBook Air自体のフルモデルチェンジも後ろ倒しになってしまったと言うことなんじゃないかと妄想しています。

仕事用のMacがMacBook Pro Retina 13インチなので、Retinaディスプレイの綺麗さに慣れると、Airも早くRetinaにならないかなぁーと。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

No Car. No Life. 元トゥインゴ3乗り。ゆるふわ会社員兼自営業。関心領域はクルマ/写真/IT/通信/モバイル/マーケティング/表現全般。

目次