ソフトバンクのスプリント買収にAT&Tが規制当局の慎重な対応を求める声明

他のオペレーターはそういう反応をするよなぁというところではあります。

スプリント傘下のクリアワイヤはだいたい120MHzもの広い周波数帯域を持っているそうで、確かにそこは突っ込まれるかも。ただ、スプリントを放っといたらジリ貧続行なのも確かで、買収自体はダメとは言われないと思っています。

まあソフトバンクが資金を突っ込んでも、スプリントが立ち直れるかは正直しんどいとは思いますが…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

No Car. No Life. 元トゥインゴ3乗り。ゆるふわ会社員兼自営業。関心領域はクルマ/写真/IT/通信/モバイル/マーケティング/表現全般。

目次