ソフトバンクが買収したスプリントとは

米国市場の状況もわかりやすくまとまっているので、ぜひご一読を。

ザックリバックリまとめると

  • 上位2社での寡占状況となった市場で負け組のスプリント。資金的にも厳しく、思ったように設備投資ができない。
  • そこでソフトバンクからの買収で資金が。
  • もう少し上手く投資ができるようになるかも。基地局ベンダーとの交渉もしやすくなるハズ。TD-LTEの展開やiPhoneの販売では協力できるかも。
  • 元々スプリント傘下のMVNOブランドが多く、2台目・3台目市場開拓も含めた低価格なプリペイド・MVNOサービスの展開に期待。

という辺りですかねぇ。

そこでタブレットの代わりにフォトビジョンの発売をするんですよねわかります(違)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

No Car. No Life. 元トゥインゴ3乗り。ゆるふわ会社員兼自営業。関心領域はクルマ/写真/IT/通信/モバイル/マーケティング/表現全般。

目次