UQもTD-LTE採用へ向かう様子。

WiMAXにTD-LTE互換モードを追加した、WiMAX Release 2.1が発表されましたが、UQもこの規格を採用する検討に入ったとのこと。採用しないのはちょっと考えられませんが。

TDDの通信規格は世界的にTD-LTEに集約されて行くということで、色んな通信機器が日本でも使えるようになるんじゃないでしょうか。ソフトバンクの4Gも中身はAXGP=TD-LTEですしね。iPhoneがTD-LTE対応になったら影響が大きそうです。

LTEをFDDでしかやっていない事業者はドコモだけになりそう。漠然とではありますが、大丈夫かなぁと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

No Car. No Life. 元トゥインゴ3乗り。ゆるふわ会社員兼自営業。関心領域はクルマ/写真/IT/通信/モバイル/マーケティング/表現全般。

目次