4Gサービスの快適さは測れるか。

LTEやらWiMAX、AXGP(TD-LTE)などいわゆる4Gサービスの電波状況と通信速度の調査結果。

うーん、こういう調査結果は「参考」にはなるけれど、実際自分の使う環境の予測に使えるかは結構微妙。スピードテストの結果は実際使用する際の回線の快適さには直結しないし、エリアも「自分の使うところ」を確認しないと意味がないし(そのくらい水物ですからね…)。

意味が無いとは言いませんが、参考以上に使うのは要らん期待を持つ事になるのでやめた方がいいかと。全体の傾向把握しかできませんから。

実際購入する際にはちょっと借りてテストできたらいいんですけどね。UQ WiMAXは「Try WiMAXレンタル」として貸し出しサービスをやってるんですが、他はあんまり聞かないです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

No Car. No Life. 元トゥインゴ3乗り。ゆるふわ会社員兼自営業。関心領域はクルマ/写真/IT/通信/モバイル/マーケティング/表現全般。

目次