NFC Type A/B 対応の「桃SIM」に交換してきた。

image

Galaxy Tab 7.7 Plus(SC-01E)用に使おうと思っていた回線用のSIMがフルサイズのSIMだったのでmicroSIMに交換してもらいました。その際、NFC Type A/B対応の「ドコモminiUIMカード AX05m」にしてもらいました。ちなみに、このSIMカードはドコモとしては第五世代のSIMになるそうです。

交換してもらったのはドコモショップ田町。お店では「NFC対応のSIMカードに交換したい」と言う旨を伝えて、使用機種がmicroSIM対応かどうか確認され(NFC対応のSIMカードがmicroSIMサイズしか無いため)、スムーズに交換してもらえました。

上で紹介しているサイトでは無料だったということでしたが、今回はSIMカードのサイズ変更もあるためか、手数料が2,100円掛かりました(翌月請求に合算)。

SC-01Eに差したところ、問題なく使えています。NFC対応機種が手に入ったらそちらも試してみたいです。

【関連記事】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

No Car. No Life. 元トゥインゴ3乗り。ゆるふわ会社員兼自営業。関心領域はクルマ/写真/IT/通信/モバイル/マーケティング/表現全般。

目次