au iPhone 5cでLTEエリアが広がって、電池の持ちが良くなる。

今良く行っている現場がauのiPhone 5だとLTEと3Gの境目のところでして。良く切り替わっちゃったり、下手すると1xに落ちちゃったりしていてとても電池の持ちが悪くなっていたのですよね。夕方くらいに60%くらいになっちゃって充電しなきゃと。

それが、iPhone 5cに機種変更してからは常時LTEで電波が入るようになって、電池の持ちも良くなりました。夕方でも80%弱くらいは残ってるかな。

電池の持ちには電波の状況が大きく影響する、ってこういうことですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

No Car. No Life. 元トゥインゴ3乗り。ゆるふわ会社員兼自営業。関心領域はクルマ/写真/IT/通信/モバイル/マーケティング/表現全般。

目次