-
iOS向けのブログエディタ、するぷろを導入してみる。
買ってみちゃったです、するぷろ。iPhone/iPad用のブログエディタです。 たまたま下記の記事を見てしまったのが運の尽き… [Å] するぷろ × 愛 × ブログエディタ × iPhone × アプリ × 毎日起動 | あかめ女子のwebメモ もっとポスト数を増やしたいとは思って... -
@niftyのWiMAX2+を申し込んだ。
7月がイーモバイルの契約とSo-net WiMAXの契約が両方とも更新月(通称解約月)だったので、それぞれ解約して、@niftyのWiMAX2+を申し込んでみました。機種は先日紹介したNAD11のクレードルセット。 月々の料金は3,670円。 ほとんどのスマホ・モバイルルー... -
SIMロック解除義務化報道に思うこと。
総務省が何か言い始めたと報道があって若干話題になっているので、個人的な考えをまとめて見ました。 多分起こること。 SIMロック解除が義務化され、出荷される全てのスマートフォン・タブレットがSIMロック解除可能になる。もしくはSIMロックが解除された... -
Kndle Paperwhiteは電池の持ちがすごくいい。
毎日持ち歩いておりますKindle Paperwhite。今は小説版のガンダムUCを読んでいるばかりですが、小説を読むには本当にありがたい端末です。軽くて読書に集中しやすいです。 そして、前回充電したのがいつだったのか忘れてしまうほど充電してません。 全然... -
Lenovo IdeaPad Miix 2 8のOffice無しを2万円ちょっとで買って、Bluetoothキーボードと組み合わせてみた。
Windows 8の8インチタブレット、LenovoのIdeaPad Miix 2 8(64GB)を買ってみました。 本来Officeのバンドルされているモデルですが、Officeを抜き取ってしまっている、開封済みで未使用というイレギュラーなモノが中古品扱いでAmazonマーケットプレイスで... -
NECアクセステクニカ製WiMAX2+対応ルーター NAD11が発表。20日から発売。
WiMAX2+対応の新しいルーターが発表なりました。20日から発売。NECアクセステクニカ製のNAD11です。対応ネットワークはWiMAXとWiMAX2+の二つ。 今まではHWD14が唯一のWiMAX2+対応ルーターでしたが、動作が不安定などあまり評判がよくありませんでした。NAD... -
パスワード管理アプリの1Password、Android版がアップデート。情報の編集ができるように。
パスワード管理アプリとして大変快適な1Passwordですが、Android版が久しぶりにアップデートされました。どうも以前のアプリとは別物としてPlay Storeに登録されているようですが。 1Password - Google Play の Android アプリ 以前は読み取り専用の「1Pas... -
ソフトバンクが「スマ放題」プランを再改定して発表。今度こそ申込開始。
3度目の正直。7月1日から開始、予約は6月11日から受け付けているらしいです。7月1日からソフトバンクショップ店頭で、既存ユーザーは6月26日からMy SoftBankか電話で受付を開始します。受付開始日のプレスリリースはなかったようで、さすがシビれますね。 ... -
MANHATTAN PASSAGEのスリム ウェルオーガナイズド シティーバックパックが使い勝手よく快適。
MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ)の#7017 スリム ウェルオーガナイズド シティーバックパックを購入しました。7色ありますが、購入したのは「ミッドナイトブルー×ディムグレー」。 もう買ってから2週間ぐらい経ってるんですが、このバッグの使い... -
WordPressのテーマをmono-labさんのN-ZEROに変更。そのメリット・デメリット。
WordPressのテーマを変更しました。先月末にようやく発売になったmono-labさんのN-ZEROです。 WordPressテーマ N-ZERO | HYBRID THEME デモ用のサイトを見ていて、見た目が気に入ったので変えてみました。前に使ってたテーマの「STINGER3」は若干芋っぽい... -
WWDC 2014は本来の開発者向けカンファレンスに立ち返る。iOS 8、OS X Yosemite、Swift。
今年のWWDCは開発者向けのカンファレンスという本来の姿に立ち返ったようで、新しいハードウェアの発表はなし。その代わりに発表されたことをザックリ言えば、次の4点。 Instant HotSpotやHandoff、iCloud DriveなどによるiPhoneとMacのより密な連携 Healt... -
WWDC 2014は今晩開催。日本時間の深夜6月3日午前2時より。
日本時間の6月3日午前2時から。 今晩です。 OS X 10.10とかiOS 8とか出るみたいです。 一応忘れちゃ行けないのはWWDCは開発者向けのカンファレンスなのです。 新製品の発表が主目的ではないのです。 でも発表されるかもしれないです。 ついでに基調講演以...