デジタル– category –
-
ガジェットドコモ新機種発表会のイチオシはTV BOX。NOTTVもフルセグもiPhoneで見よう! 何故かテザリングもできるぜ!
本日ドコモの発表会で発表されたアクセサリー群「docomo select」の中で一番気になるのがTV BOX。フルセグ・ワンセグ・NOTTVを非対応のスマホ(iPhoneなど)でも見られるようにする機器です。録画もできます。かつモバイルルーターにもなって、スマートTV... -
ガジェットKindle Paperwhiteは色々できないから良い。
先月末にKindle PaperwhiteのWi-Fi版がAmazon.co.jpで安くなっていたので購入しました。Kindle Paperwhite(ニューモデル)Amazon 2013-10-22売り上げランキング : 4Amazonで詳しく見る by G-Toolsなんか落ち着きますね。一応ブラウザもついてはいますが基... -
AppleAppleがこっそりとMacBook Airをモデルチェンジ。CPUがちょっと早く、最大5000円安く。
MacBook Air - ノートパソコンの購入 - MacBook Airの購入 - Apple Store (Japan)今回はこっそりとマイナーチェンジ。内容はCore i 5のクロック周波数が1.3GHzから1.4GHzへ。だいたい5,000円価格が下がる。の2点くらいで中身はMid 2013とほとんど変わりま... -
MVNOイオンの格安スマホにするより、イーモバイルのNexus 5にした方が良いんじゃないか説。
イオンの格安スマホが売れているみたいです。機種代金込みで2,980円/月とお安く使えるのが受けているのか、イオンでも問い合わせが大変な状況になったりしているみたいです。限定8000台:月額2980円でNexus 4が利用できる「イオンのスマートフォン」 - ITm... -
MVNOSo-netがデータ通信専用のプリペイドSIMを発売。自販機での販売も。
So-netはドコモのLTE/3G通信網が利用できるプリペイド式SIMの発売を発表しました。関西国際空港では自動販売機が設置され、4月22日から販売されます。プレスリリース | So-net 会社情報Prepaid LTE SIM | So-net販売されるのは以下の2種類のプランで、SIM... -
モバイルルータードコモオンラインショップでモバイルWi-FiルーターL-02Fを注文してみた。
モバイルWi-Fiルータ『L-02F』が発売開始!ドコモオンラインショップでは端末価格一括22,680円 | shimajiro@mobiler2/22に発売したばかりのモバイルWi-Fiルータ「Wi-Fi STATION L-02F」をドコモオンラインショップで注文してみた。発売直後で安く売ってい... -
AppleiPad mini にバイブレーション機能が付いていなくてちょっと不便。
これはNexus7もなんですけど、タブレット端末ってだいたいバイブレーション機能付いてないんです。スマホだったら付いてる端末ばっかりなんですけど、タブレットにはない。ちなみに言うとiPod touchにもないです。基本的にはマナーモードでも電話の通知が...