AppleiPhone、iPad、Macのユーザー辞書同期がようやく正常化。iCloudへのバックアップが原因かも。 MacユーザーかつiPhone/iPad使いなので、日本語変換のユーザー辞書はiCloudを使って同期していました。1ヶ月ほど前辺りにiPhoneをリセットした後、ユーザー辞書が正常に同期されていないことに気付いたのですが、原因を究明しきれ...2017.05.02AppleMacスマートフォン
AppleiPad Pro 9.7インチは読むのも書くのもどっちも得意。 iPad Pro 9.7は毎日持ち歩いているステキな相棒です。ここまで、と言うのは良い意味で予想外。 まず、A4くらいの紙に出力する前提で作られている資料とか、固定レイアウトの電子書籍とか、読むのはとても楽です。そして、Log...2016.11.15Appleタブレット
AppleiPad AirをNexus 5のBluetoothテザリングに接続してセルラー版っぽく運用してみる。 「きっとあんまり持ち運ばないだろう」とWi-Fi版を買ったiPad Airですが、買ってからきっちり毎日持ち運んでいて、「セルラー版買っとけばよかったー」と後悔している日々です(SIMフリーのセルラー版は整備済品のWi-Fi版より2万円く...2014.07.28Appleスマートフォンタブレット
AppleiPad Airは電子書籍の雑誌(F1速報)をNewsstandで見るために。 iPad Airを買った理由は「F1速報」という雑誌を電子書籍で見るためです。 「F1速報」はF1のレースが終了した翌週の木曜日に主に発行される雑誌で、Webで速報がどんどん流れる時代になっても「まとまった情報が手軽に手に入る」有り難い情...2014.07.22Appleタブレット
AppleApple認定の整備済製品からiPad Airを注文してみた。 知っている人は知っている、Apple認定の整備済製品でiPad Airを注文してみました。まあ以前にも何度か整備済製品のMacを買ったことはあるのですが。 iPod、iPad、Macの整備済製品とクリアランス - Apple Store ...2014.07.16Appleタブレット
MVNOSIMフリーiPad国内発売開始。 iPad Air/iPad mini Retinaディスプレイ/iPad Retinaディスプレイの各モデルのLTE搭載SIMフリーモデルが、Appleのオンラインストアで購入できるようになりました。 iPad - iPad AirとiP...2014.07.03MVNOタブレット
AppleWWDC 2014は本来の開発者向けカンファレンスに立ち返る。iOS 8、OS X Yosemite、Swift。 今年のWWDCは開発者向けのカンファレンスという本来の姿に立ち返ったようで、新しいハードウェアの発表はなし。その代わりに発表されたことをザックリ言えば、次の4点。 Instant HotSpotやHandoff、iCloud Dr...2014.06.04AppleMacガジェット
未分類iPad Air・iPad mini Retinaディスプレイ 発表! 速報:アップル10月22日スペシャルイベント。iPad Air, iPad mini Retinaディスプレイ、新MacBook Pro 発表 日本時間の23日 午前2時から開始されたAppleのスペシャルイベントにてより軽く・薄くなっ...2013.10.23未分類
未分類FaceTimeオーディオって本当にタダなんですか? iPhone って標準の「電話アプリ」から「タダ電」できるってマジすか!? → はい、思いっきりマジです。てかそれが普通です。ドコモ も au も ソフトバンク も関係ないんです。 | 覚醒する cdip iPhone/iPadなどが...2013.10.02未分類
未分類iPad用のカレンダーアプリはWeek Calendar HDで決まり! Week Calendar HD - iCal、Google、 Outlook、 Exchange等に使う、簡単でパワフルなカレンダー管理アプリ. iPad miniを買ってからというもの、iPad用のカレンダーアプリを探し歩いていたので...2013.05.28未分類
未分類iPhoneのLTEエリアは狭かった! KDDIが景表法違反。 KDDIが景表法違反、iPhoneのLTEサービスに不当表示 簡単に言うと「高速通信の出来るLTEのエリアは、iPhone5/iPad/iPad miniだけもっと狭かったですサーセン」ということです。 受信時最大75Mbps、送信時最...2013.05.21未分類
未分類トリプルLTE? トライバンドLTEと言ってくれよau! au、2013年夏モデル発表 トリプルLTEって田中社長が言ったのは、孫さん(ソフトバンク)が「ダブルLTE」って言ったからだろうけど、そんなに向こうの土俵に降りなくても良いのに…と思いつつ。 今回の発表でネットワークに絡むポイントは二...2013.05.20未分類